TWG福袋2026はいつ予約できる?中身ネタバレと購入方法・確実に手に入れるコツ

福袋

年末が近づいてくると、あたたかい紅茶の香りがふっと恋しくなりますよね。特に、TWG Tea(ティーダブリュージー)は別格。

ラグジュアリーな紅茶缶、サロンのようなティーセット、宝箱みたいなラインナップ……その世界観をまるごと詰め込んだ「TWG Tea 福袋」は、毎年かなりの争奪戦になります。

ちまい
ちまい

高いけど…これはちょっと憧れるやつなんだよね…!

そうなんです。TWG Teaの福袋は「どこで予約すればいいの?」「オンラインだけ?」「すぐ売り切れるって本当?」「中身ってどれくらい豪華なの?」と、知りたいことが全部ひとつにまとまっていないことが多いんです。

そこでこの記事では、TWG福袋2026の予約方法、購入方法、過去3年の中身と口コミ傾向、そして2026年版の最新状況をご紹介していきますね。

紅茶の福袋をまとめて比較したい方はこちら
▶ 紅茶福袋2026ランキング5選|私的おすすめはどこ?中身と予約ポイントまとめ

TWG福袋2026の予約方法をご紹介

TWG Teaの福袋は、いわゆる「お正月の店頭福袋」とは別枠です。基本はオンライン限定・事前予約制なので、ここを押さえておくと迷いません。

まず流れは毎年ほぼ同じです。

内容公開(ラインナップ告知)
10月下旬〜11月上旬ごろに特設ページが公開され、セットごとの中身・価格・番号が一覧で見られます。
→ ここで「どのセットを買うか」決めておくのが大事。

販売スタート(本番)
販売スタート(本番)は、毎年11月の夜20:00にオンラインショップで一斉に始まります。
2024年向けの福袋は2023年11月3日20:00、2025年向けの福袋は2024年11月19日20:00というように、だいたい11月上旬〜下旬の20時スタートに集中しています。
開始直後はアクセスが殺到して、カートに入っても決済に進めない・入場制限画面になることがあり、購入完了まで1時間以上かかったという声もあります。

受け取り
注文できた人には、12月中〜下旬ごろから順次発送されます。
つまり「お正月に持ち帰る」じゃなくて、「年末のうちに家に届く福袋」です。

そして、ものすごく重要なのがこれです。

年明けの店頭販売は基本ありません。

ちまい
ちまい

それは意外だよ!

公式が「初売りでの福袋販売はありません」と明言している年が続いていて、実際に1月の店舗で買えるチャンスはほぼ期待できません。つまり、20時スタートのオンライン販売が実質の本番です。ここで逃すと基本的に再入荷はありません。

対策としてはシンプルにこの2つだけでOKです。

  • 販売開始前に会員登録&住所・支払い方法を保存しておく
  • 欲しいセット番号を決めておき、開始時間ちょうどにカートへ入れるだけの状態にしておく

迷ってから選ぶのでは間に合いません。先に決めておく、これがTWG Teaの福袋攻略のすべてです。

直近スケジュールと特徴まとめ

年度イメージ内容公開の目安販売開始の目安(オンライン)受け取り時期の目安店頭販売対策ポイント
2024年福袋向け販売分10月下旬〜11月上旬に公開11月3日 20:00ごろスタート12月最終週お届け予定なしと告知あり20時と同時にアクセス/事前登録必須
2025年福袋向け販売分11月上旬に公開11月19日 20:00ごろスタート12月16日以降お届け予定なしと告知あり「狙うセット」を番号でメモして即カート
2026年福袋(予想)11月上旬〜中旬に公開想定11月中旬〜下旬の20:00開始と予想年内発送→年末に到着想定今年も基本なし想定予約開始=実質ラストチャンスだと思って動く

TWG福袋2026の購入方法を解説

TWG Teaの福袋は、いわゆる「元日にお店に並んで買う福袋」とは少し違います。基本は公式オンラインショップ限定での販売で、販売開始のタイミングにアクセスして注文→年内に自宅へ届く、という流れで完結します。

まず押さえておきたいのは、販売開始が毎年ほぼ決まって夜の20時スタートということです。

ちまい
ちまい

これはきちんと押さえておかないと!

2024年福袋は2023年11月3日20時から、2025年福袋は2024年11月19日20時から予約販売が始まりました。どちらも開始直後はアクセスが集中し、カートに入っても決済まで時間がかかったという声が出ています。それくらい人気なので、「どのセットを買うか」はあらかじめ決めておく人が多いんですよ。

もうひとつ大事なのが、店頭販売に頼れないこと。TWG Teaは「年明けの店頭での福袋販売はありません」と公式で繰り返し案内していて、実際に2024年・2025年向けも初売りでの販売は行われませんでした。つまり、オンラインの販売タイミングを逃すとその年分は基本的に手に入りません。

注文後は年末のうちに発送されます2024年向けは「12月最終週お届け予定」、2025年向けは「12月16日以降お届け予定」という案内が出ていて、年明けを待たず自宅に届くスタイルです。

だから、年末年始は並ばなくても、おうちでゆっくりお正月の紅茶セットを楽しめるのがTWG Teaの福袋なんですね。

TWG福袋のネタバレ過去3年と口コミを見る!

TWG Teaの福袋は、毎年「高級紅茶をまとめて手に入れられる特別セット」という立ち位置で、届いた瞬間から特別感でもう満足…という声が本当に多いんです。

TWG福袋2025年福袋ネタバ

ちまい
ちまい

金持ち御用達って言い方がもうすべて語ってるよね…!
TWGの福袋って、届いた瞬間に「ハイグレードな紅茶の世界に片足踏み入れてしまった…」ってなるやつですね。

この声からもうわかる通り、2025年向けの福袋は「高級ラインを一気にそろえる満足感」がポイントです。TWG Teaは単品価格がそもそも高い紅茶ブランドなので、福袋では人気のブレンド紅茶や限定缶がまとめて入ってきます。

特に上位価格帯のセットになると、紅茶だけじゃなくティーポットやカップなどサロン品質のアイテムまで入ることもあり、自宅でアフタヌーンティーを完成させられるレベルの豪華さになるのが特徴です。

つまり2025年向けは、ただのお試しセットというより世界観ごとお迎えするタイプ。買った人自身が「ひれ伏す」と表現したくらい、贅沢感がしっかり伝わる内容になっていました。

※これは、2024年11月に販売された2025年向けの福袋が12月末に届いたタイミングでの感想です。TWG Teaの福袋は「11月に予約→年末に届く→新年分として楽しむ」というサイクルなので、年末でも“翌年の福袋”として呼ばれます。

TWG福袋2024年福袋ネタバレ

ちまい
ちまい

わかる~!いい紅茶って「これちょっと飲んでみて?」って渡すと一瞬で話題になるから、年末年始の手土産としてめちゃくちゃ便利なんだよね!

この口コミで見えてくる2024年向けのポイントは、シェアしやすいティーバッグがしっかり入っていることです。TWG Teaの福袋は茶葉缶タイプだけじゃなく、個包装タイプやティーバッグタイプも入ることが多いので、家族や親戚に「ちょっとずつ配る」「年末年始の集まりで淹れる」という楽しみ方ができるんです。

つまり自宅でじっくり飲む楽しみだけでなく、贈る楽しみも成立しているのがTWG Teaの福袋。高級ブランドの味をそのまま配れるので、実家・義実家に持っていっても「ちゃんとしてる贈り物」として受け取ってもらいやすい、というのも強いところです。

TWG福袋2023年福袋ネタバレ

ちまい
ちまい

「いっぱいで幸せ」ってシンプルだけど最強のレビューなんだよね…。量と内容の満足度がちゃんと両立してるってことだから。

この投稿から伝わるのは、TWG Teaの福袋はとにかく紅茶のバリエーションが豊富ということ。毎日同じ味じゃなく、フレーバー違い・ブレンド違いを順番に淹れていけるので、お正月休みを毎日ちがう香りで過ごせるのが魅力なんです。

紅茶って本来は「今日はどれにしようかな」と選ぶ時間も楽しみの一部ですが、TWG Teaの福袋はその楽しみが一気に手に入る構成。高級ラインの紅茶を日替わりで飲めるって、正直ふだんはなかなかできない贅沢ですよね。

TWG福袋2026年のネタバレ予想

特別感の塊みたいなTWG Teaの福袋。2026年版はどうなるのでしょうか?

ここからは、直近の公式発表や販売パターン(2024年・2025年向け)と、実際に手に入れた人の声をもとに、2026年向けの中身・価格帯・買い方を予想します。

TWG Teaの福袋は、ここ数年ずっと同じ形です。まずは11月の夜20時ごろに公式オンライン限定で販売が始まって(一瞬で混みます)、そのまま12月中~下旬に自宅に届くスタイル。年明けの店頭販売は基本なし、と公式が毎年はっきり出しています。

中身は大きく2タイプに分かれるのが定番です。

  • 手に取りやすい価格帯(8,000円〜15,000円前後):人気ブレンドティーやティーバッグが何種類も入って、いろいろ飲み比べできる幸せセット。実家や義実家に少しずつおすそ分けする人も多いです。
  • 高価格帯(22,000円〜100,000円クラス):TWGロゴのティーポットやカップ&ソーサー、日本未発売のティーウェアなどが入るごほうび枠。自宅でサロン級のアフタヌーンティーがそのまま完成するような内容になっていて、まさに“TWGの世界観ごと買う”袋です。。

この流れ(予約は11月オンライン、届けは年末、店頭なし・豪華セットあり)は2024年向け・2025年向けと同じなので、2026年もほぼ同じ形になると考えておいて大丈夫です。

まとめ

TWG Teaの福袋は、いわゆる「初売りで並んで買う福袋」とは別物です。

基本は11月の夜に公式オンラインで一斉販売が始まり、そのタイミングで確保できた人だけが手に入れられるスタイルになっています。年明けの店頭販売は近年「行いません」と公式で案内されているので、取り逃すとほぼ再チャンスなしと考えておくのが安全です。

中身は大きく2方向。まずは1万円前後の飲み比べ系セット。人気のブレンドティーやティーバッグが複数入って、お正月のお茶時間や実家へのおすそ分けにちょうどいいタイプ。

もうひとつは、ティーポットやカップまで入る高価格帯の豪華版で、「自宅でサロン級のTWGタイム」がいきなり完成するごほうび枠です。過去には5万円~10万円クラスまで展開されています。

ちまい
ちまい

つまりTWGは、安いから買う福袋じゃなくてちゃんといいものを迎える福袋
年末年始をちょっと贅沢にしたい人にはドンピシャ、ってことだよね。

2026年も、狙いは「予約開始の瞬間に押さえる」この一点です。

欲しい価格帯だけはあらかじめ決めておきましょう。

ほかの紅茶福袋もチェックする?

ちまい

アラフォー女性( ;∀;)東北在住

年末年始の空気と福袋が大好きで、これまでに100袋以上購入して楽しんできました。

それでも見逃すお得な情報は数知れず…。

そんな後悔をしないために、福袋や年末年始の話題から、四季のイベント情報まで、私のマル秘情報をザクザク紹介していきます!

どうぞ気軽にのぞいていってくださいね。

ちまいをフォローする
福袋
タイトルとURLをコピーしました