寒くなると、釣り好きの間でそわそわしはじめるものがあります。
そう、タイニークラッシュ入りの福袋です。

私も流行にのって、何度かバス釣りしたんだよね!
毎年年末になると、人気ルアーブランド「DRT」のタイニークラッシュが入った福袋が、専門ショップのオンライン限定で一気に放出されます。あっという間に完売して「買えなかった…」という声が毎年出るくらい、本気の争奪戦なんです。
そこでこの記事では、タイニークラッシュ福袋 2026年版の予約方法、購入方法、過去3年の中身ネタバレと2026年の中身予想をご紹介していきます。
タイニークラッシュ福袋2026の予約方法は?
週末はサンロクマーケット⛺️
— Pike Street Market (@pikestreet_jp) May 22, 2025
前回のイベント同様チャリティーTシャツお買い上げの方はタイニークラッシュの販売を行いますm(__)m https://t.co/QOIxGRpymv pic.twitter.com/6jXSYUqFdK
タイニークラッシュ福袋は「メーカー公式の抽選販売」ではなく、ルアー専門ショップが年末に独自で出す数量限定の福袋です。
主な販売元はバックラッシュ(BackLash)とハニースポット(HONEYSPOT)といった専門店で、毎年年末からお正月向けにタイニークラッシュ入りと明記された福袋をオンラインで販売していて、これがここ数年ずっと続いているんですよね。
基本は「〇月〇日〇時からオンライン販売します」と時間がブログや商品ページで告知されて、開始と同時に先着順で一気に売り切れる流れになります。バックラッシュでは「本日20時よりWEB本店サイトにて販売」「タイニークラッシュ2個入り福袋」など、販売時刻と中身がはっきり案内されるのが定番です。
ショップや年によっては、応募→当選者だけが買える抽選販売になることもあるので、特にハニースポット系など地方ショップの案内もあわせてチェックしておくと安心です。
なので、いちばん大事なのは告知のチェックなんです。
福袋の案内は毎年12月中旬〜下旬ごろに更新されるので、その期間はショップの新着情報・ブログ・通販ページをこまめに見て福袋情報を見逃さないようにしましょう。
タイニークラッシュの福袋はどこでチェック?
- バックラッシュ公式サイト/ブログ(販売開始時刻が一番早く出る)
- ハニースポットの入荷・販売情報ページ(「タイニークラッシュ入り福袋」など名指しで出ることが多い)
- 釣具店の「福袋」カテゴリ・年末告知(在庫数や価格帯が書かれる)
ここを忘れると、そもそもタイニークラッシュの福袋手に入れることができないので、欲しいなら絶対にチェックしておきましょう。
予約・告知のポイントまとめ
| 見張る場所 | どう出る? | タイミングの目安 |
|---|---|---|
| バックラッシュ公式サイト/ブログ | 「本日20時販売開始」「タイニークラッシュ2個入り」など具体的 | 12月中旬〜年末に集中 |
| ハニースポット通販ページ | 「タイニークラッシュ入り福袋 1万円」など明記 | 同じく12月中旬〜下旬発表 |
| 各店の福袋カテゴリ | 初売り用・数量限定・お一人様1点まで などの注意書き | 年末〜元日~初売り直前 |
タイニークラッシュ福袋2026の購入方法
今週は予定外のハマり出張だったんで平日釣行に行けず帰ってきてから欲を爆発させた。よく行く釣り具屋さんでタイニークラッシュ入り福袋を買い、その足で釣りに行き、キンクーから浮気してデス6投げてたら久々のデス6フィッシュ。アタイの我儘に付き合ってくれた琵琶湖ありがとう。#deps#デスアダー6 pic.twitter.com/361p5dQqnJ
— a-950.a.s (@a950as1) December 13, 2024
買い方はシンプルですが、注意点としては早い者勝ちという事です。
販売しているのはショップのオンラインストアです。会員登録・住所・支払い方法は、販売開始前に必ず入れておきます。これは本当に大事で、カートに入れてから入力しているあいだに在庫が消えることもあるんです。また、「お一人様1点まで」「同一住所の複数注文はキャンセル」のような購入制限が付く年もあるので、複数確保を考えている方は注意してくださいね。
もう一つ注意点があります、それは、発送時期です。
タイニークラッシュの福袋はショップごとの福袋形式なので、ショップによって購入後すぐに発送や年内出荷予定など、到着タイミングがバラバラだったりします。すぐに欲しい人は、ここも見落とさないほうが安心です。
店頭の初売り用に「タイニークラッシュ福袋 10,000円(税込)」などが並ぶこともあります。ただしこれはショップごとに本数がかなり少なく、「お一人様1個まで」などの制限つきで一瞬でなくなることが多いそうなんです。
遠方から並ぶよりは、やはりオンライン販売の時刻に合わせて待機するほうが現実的です。
タイニークラッシュ過去3年の福袋ネタバレ・口コミ
タイニークラッシュ福袋は「中身はお楽しみ」と言いつつも、実際にはかなりはっきりタイニークラッシュが入っている福袋として売られることが多いです。
ここでは2023年→2024年→2025年の実際の声を振り返りながら、どういうものが入っていたのか、どのくらい満足度が高いのかを見ていきます。
タイニークラッシュ福袋2025年の口コミ・ネタバレ
福袋にて
— a-950.a.s (@a950as1) December 14, 2024
嫌いじゃない#DRT#RADSENSE#タイニークラッシュ pic.twitter.com/ZEzw9vXGPM

これ当てられたら、すんごいんだろうね
タイニークラッシュ福袋2024年の口コミ・ネタバレ
昨日行ったらあったから買っちゃったタイニークラッシュ福袋の中身🤣
— ぴっぴ-琵琶湖バス釣行記- (@pippibiwakobass) January 2, 2024
11,000円でこれはアリじゃないか❓
私が使うものばっかだし⤴️ pic.twitter.com/LlgXM97K5W

1.1万円でちゃんと使えるやつばっかりなのって、福袋的に当たりなんよ。
タイニークラッシュ福袋2023年の口コミ・ネタバレ
fishの福袋に入ってた新色❗️
— 釣りキチ (@ospdaiwa) January 2, 2023
まさか新色のタイニークラッシュとクラッシュ9入ってると思わずびっくりしましたー😆✨✨ pic.twitter.com/7YEOADw4z8

新作が入るとか…すんご!
タイニークラッシュ福袋は毎年ちゃんと「タイニークラッシュ本体が入っている」ことがまず前提になっています。それに加えて、年によってはショップ別注カラーや新色、さらにクラッシュ9など別モデルまで一緒に入っていたという報告もあって、ただの在庫処分ではなく本気の放出セットとして扱われているのが特徴です。
2025年分では、タイニークラッシュがしっかり入っていたという声があり、「嫌いじゃない」というコメントどおり、中身は狙いどころを外していない印象でした。複数のDRT系アイテムがまとまって入っていて、開けた人がちゃんと満足している空気が伝わります。
2024年分では、税込11,000円クラスの福袋で「これアリじゃない?」という反応が出ています。実際に入っていたアイテムも「自分が使うものばかり」という感想があり、高いけど微妙…ではなく、「この値段でこの内容なら十分元が取れる」と受け止められているのが分かりますよね。つまり、お金を払ったあとに後悔しないタイプの福袋として機能していたということですね。
さらに2023年分では、タイニークラッシュの新色とクラッシュ9が同時に入っていた、というかなり強い福袋の報告がありました。「まさかこの組み合わせが入ってるとは思わなかった」と驚かれていて、人気モデルやレアカラーを一気に押さえられる、いわばご褒美袋のような位置づけになっていたのが分かります。
この流れを見ると、タイニークラッシュ福袋は「よく分からない小物が大量に入ってるだけの福袋」ではありません。人気ルアー本体そのもの、ショップ別注カラーや新色、すぐ使える実用アイテムなど、欲しいものだけをまとめて確保できる袋として出されていることがはっきりしています。
タイニークラッシュは単品ですら入手しづらいことが多いので、1万円前後〜1万ちょっとの価格帯で本体+αをまとめて押さえられるなら、コスパ面でも満足度面でも買えた人が勝ちという感覚になるのは自然だと思います。
まとめ
タイニークラッシュ福袋は、DRT公式の抽選ではなく、バックラッシュやハニースポットなど専門ショップが年末に出す限定福袋です。
告知は12月中旬〜下旬に一気に出るので、この時期は各ショップの販売情報を毎日チェックしておくことが最優先になります。
買い方は「時間ピッタリの先着」。
会員登録・住所・支払い方法は事前に済ませておき、販売開始の数分前から商品ページを開いて待機してください。お一人様1点までなどの制限があるので、迷っているとすぐ在庫がなくなります。
中身はここ数年かなり強めで、1万円前後でもタイニークラッシュ本体が入るケースが多く、別注カラーやパーツ、年によっては2本入りまであります。つまり「買えた時点で勝ち」というタイプの福袋です。
2026年分の最終的な中身や販売開始時刻はまだ出ていませんが、これまでの流れを見る限り、タイニークラッシュ1本確定タイプは今年も本命だと考えていいはず。
12月はとにかく告知の瞬間を逃さない、これだけは意識しておきましょう。

