八天堂は、とろけるクリームパンで有名なスイーツベーカリー。
冷やしてもしっとり、手に取りやすい価格帯、冷凍でストックできる手軽さが魅力です。季節限定やコラボも多くて、つい新作をチェックしたくなります。

八天堂のくりーむパン…うんまいよね!
そんな八天堂の福袋は、人気のクリームパンを中心に詰め合わせで楽しめる冬のごほうび。中身のボリュームとワクワク感が合わさって、毎年チェックしている人も多いですよね。予約の動きが早い年もあるので、日程や買い方を先に押さえておくと安心です。
そこでこの記事では、八天堂福袋2026にクリームパンは入るのかを検証、中身のネタバレ、予約方法と購入方法をご紹介していきますね。
八天堂福袋2026の予約はどこでできるの?予約方法解説!
【#八天堂オンラインショップ】
— 株式会社八天堂【公式】 (@HattendoINC) January 7, 2025
大好評!わくわく溢れ出す😋2025福袋
/
販売終了まで
あと2⃣日
\
18個、23個、45個から選べます🤤
八天堂のスイーツパンをたっぷり楽しめる!
季節限定福袋はまもなく終了です🏃💨
▼ご購入はこちらからhttps://t.co/FBbKD3AqMX#八天堂 #hattendo pic.twitter.com/D53ZQPsy6Y
2026年の八天堂の福袋の詳細は11月8日時点で、公式から2026年新春福袋の販売開始日や詳細は未掲載です。いつ発表になっても良いように、昨年の動きから予想していきますね。
2025年の八天堂の新春福袋は、公式オンラインショップと楽天の公式ショップ、それから量販系のEC特集で予約が走りました。
店頭限定の大きな告知は少なく、オンライン中心で在庫が動いた印象です。とくに楽天のポイント施策が重なる日に一気に動いて、開始初週の在庫変動が目立ちました。
2026年はどうなるのでしょうか。
日程はまだ正式発表前ですが、例年は公式が11月中旬に受付開始し、量販ECはやや先行して特集を出す年もあります。
この流れから、2026年も11月中旬〜下旬の立ち上がりが濃厚ではないでしょうか。
- 予約先の本命は三つ
公式オンラインショップ
楽天の八天堂公式ショップ
量販系ECの福袋特集 - 予約開始の目安
11月中旬から下旬に立ち上がりと予測 - 先にやっておくこと
各サイトの入荷通知をオン
楽天はポイントデーの確認
冷凍便の受け取り可能日をカレンダーに確保
昨年は開始直後の初週は在庫が上下しやすく、人気帯は早めに動く年でした。
とはいえ完全に売り切れというほどではなく、公式と楽天、量販ECを横断して追えば十分チャンスあり。迷っているなら、まずは受け取り日の都合と冷凍庫の空きだけ整えておくと、決める時にすっと進めます。
八天堂福袋2026の購入方法を徹底解説
2025年の八天堂の新春福袋は、公式オンラインショップ、楽天の公式ショップ、量販系EC(イオンなど)の福袋特集で購入できました。
価格はセット内容で幅があり、価格は3,980円〜8,100円が定番レンジで、2025年は8,888円の大容量(45個)も展開されました。どれも冷凍便で届くので、受け取り日の指定と冷凍庫の空きを先に用意しておくのがコツでした。
2026年の購入方法と購入場所はまだ正式発表が出そろっていません。
ただ、ここ数年の動きが安定しているので、同じ日程になる可能性が高いと思われます。昨年は11月中旬〜下旬にかけてオンライン中心で販売が始まり、公式と楽天、量販ECの3本柱で在庫が動いていますので、店頭だけの大規模企画というよりは、オンラインでの購入がメインの印象です。
- 購入できる場所の本命
公式オンラインショップ
楽天の八天堂公式ショップ
量販系ECの福袋特集 - 予約・販売開始の目安(推測)
11月中旬〜下旬にオンラインで順次スタート - 事前にやっておくこと
各サイトの入荷通知をオンにする
楽天はポイントデーのスケジュールを確認
冷凍便の受け取り可能日と冷凍庫の空きを確保
昨年の人気と入手難易度は、開始初週に在庫が上下するやや競争率高めの印象です。
ただ、即完で全滅というほどではなく、公式と楽天、量販ECを横断してチェックすれば十分にチャンスがありました。
迷っているなら、まずは予算帯と受け取り日の都合を決めておく。その2点が固まっていると、販売開始の合図に合わせて気持ちよくポチッといけます。
八天堂福袋の歴代中身ネタバレまとめ
まずは年ごとに、囲み用の箇条書きで要点だけすっと置きますね。あとで装飾用の囲み枠を当てても読みやすいように、短く均一にそろえています。
2025年中身ネタバレ
八天堂の福袋。初めて食べたけどめっちゃ美味しい!パンの部分ふわふわでめっちゃ柔らかい!正直値段の割に小さいとか思ってたけど納得のクオリティ。来年も買いたい。 pic.twitter.com/jTIafkkVST
— からん (@Kl3JkihXGhUCe97) January 20, 2025
- 価格帯の例 4,990円から 8,888円まで
- 大容量の松は約45個 詰め合わせ
- 定番くりーむパンに季節限定やご当地が混ざる
- 冷凍便で届く 抽選や特典の施策あり
- 販売は11月中旬スタートが目安

冷凍庫の場所あけて待機!これぞ年末のごほうびだね!
2024年中身ネタバレ
年末に注文してた八天堂の福袋が到着。クーポンを使ってクール便送料込3,000円ちょっとでこのボリューム!おやつにはしばらく困らなそう。 pic.twitter.com/uw2iQpaEzG
— Weekender (@WeekenderBK) January 26, 2024
- 価格帯の目安 3,980円 4,800円 8,100円
- 目安個数は18個 24個 42個の分かりやすい設計
- くりーむパン特化とバラエティの二軸
- 合計金額比で還元感が高いと評判
- 受付は11月末から年始までの長め運用

数で選べるから家族分の配分も組みやすいね!
2023年中身ネタバレ
八天堂の福袋が届いた😍!5980円で1万円相当ということで、盛り沢山✨クリームに囲まれるなんて最高だ🤤
— かなぶっち (@kanabucchi) January 12, 2023
ちなみに2段になっていて、下の段には違う味😋 pic.twitter.com/O2oCeby7dC
- 価格帯の目安 3,980円 5,980円 8,100円
- 個数は約23個 30個 40個などの段階設計
- くりーむパンに食パン系やスイーツ系が入る年
- クーポン同梱で体感コスパが上がる
- 冷凍でストックしながら少しずつ楽しめる

箱を開けるとすぐ朝ごはんが決まる安心感はよき!
八天堂の福袋は、個数ボリュームと冷凍ストックのしやすさで、しっかりお得に感じやすい流れでした。
とくに定番のくりーむパンは安定の満足度。上位帯はしばらく幸せが続くたっぷり系、中位帯は家族や来客でも回しやすい量、初めてなら控えめ価格から様子見でも十分楽しめます。
人気アイテムはやはり定番のくりーむパンと季節限定。ここが入っているセットは満足ラインに届きやすいですよ。
八天堂福袋2026年中身ネタバレ考察!
八天堂2026年の福袋の中身はどうなるのか…すごく気になるので、過去の福袋から勝手に考察していきますね。
八天堂の新春系は、毎年オンライン中心で予約が始まり、くりーむパン多めの詰め合わせと、バラエティ枠の2本立てになることが多いです。
2025は45個クラスの大容量、抽選企画つきで盛り上がり、2024は3,980円〜8,100円の分かりやすい段階制、2023はクーポン同梱の実利を打ち出していました。これを踏まえると、2026もくりーむパン中心はゆるぎないと思います。
価格帯は、中位の4,000円前後と上位の8,000円前後に人気が集中しやすいので、2026もこの価格帯が続く可能性が高いです。
上位帯は「しばらく幸せが続く」系のボリューム設計が定番で、2025の45個クラスが好評だった流れを見ると、2026も大容量枠が用意されるのではないでしょうか。
- 定番5種のくりーむパン系。これは毎年の柱。バラエティ枠でも高確率で入ります。
- 季節や限定のスイーツパン。過去リリースでは「くりーむパン以外」もセット化される年があり、2026も混ぜてくる見込み。
- 何かしらの特典。抽選やクーポン、ポイント優遇など、直近3年のどこかで毎回何かしらありました。2026も「抽選」または「クーポン系」は十分ありえます。
八天堂2026福袋にフードロス福袋はある?
人気のフードロス福袋♻️
— 株式会社八天堂【公式】 (@HattendoINC) November 11, 2024
今だけ増量中です🥺
📣増量キャンペーンは本日11月11日(月)までの販売です!
パッケージのリニューアル等で通常価格で販売できなくなったお品の詰合せですが、美味しさはもちろんそのまま😋https://t.co/P8guLJudQ0#八天堂 #hattendo pic.twitter.com/dwtLJxd0ZZ
ここで誤解しやすいポイントを解説しておきますね。
何かと話題のフードロス福袋ですが、新春とは別の企画として通年寄りに売られることがあり、中身がランダム、在庫状況で内容が変わります。
新春の「八天堂福袋2026」に、そのままフードロス表記が入るとは限りません。もし「訳あり」狙いなら、公式やECモールの通年枠を並行チェックする方が良いと思います。
2026は「くりーむパンは入る」が基本線。中位の買いやすい価格帯と、上位の大容量枠が両立し、どちらにもくりーむパンはしっかり入ると考えています。
加えて、抽選やクーポンなどのちょい得要素が1つは来る可能性が高い。解禁は11月中旬想定なので、公式とモールの入荷通知を先にオン。冷凍便の受け取り日と冷凍庫の空きだけ整えておけば、あとはスムーズにお迎えできますよ。
八天堂福袋の口コミをご紹介
- くりーむパンが想像の1.5倍おいしかった、という声。冷凍庫から出してすぐ食べられるのも新鮮で、家族のおやつが一気に盛り上がったそうです。
- 訳あり18個セットは、くりーむパン多めで大当たりだったという開封レポ。限定味が多くてワクワク、どら焼きやシューなしでも満足度は高いという実感でした。
- 2025年はケーキとくりーむパンのセットを選んだ人が、クリスマスからお正月まで楽しく食べられたと高評価。バリエーションが増えて選ぶ楽しさがある、という感想です。
- フードロス福袋で、お惣菜系のベーコンポテトが入ってびっくり、でもおいしかったというレビュー。自分では選ばない味に出会えるのが楽しい、という前向きなコメントでした。
- 訳あり20個セットで、チキンのグラタン風や紫いも、栗などの味が好評。和スイーツの抹茶大福もあって、家族で取り合いになったというエピソードも。

冷凍庫を開けるたびに選ぶ楽しさがあるの、最高だよね!
八天堂の福袋は、くりーむパンの安定感に、年やセットごとのバリエーションがのって、満足しやすいという口コミが目立ちました。
訳ありやフードロス枠は中身がランダムだから、限定味やお惣菜系に出会えた時のうれしさがプラスに働きます。まずは冷凍庫の空きだけ確保して、届いたら家族や友だちとシェア。
そんな気軽さが、毎年のリピートにつながっている印象です。
まとめ
八天堂の福袋は、主役のくりーむパンで絶対に外さない満足をつくりながら、年ごとのバリエーションで開ける楽しさを足してくれるセットでした。
口コミでも、味の安定感と冷凍ストックの使い勝手が高評価。届いたら好きなタイミングで解凍して、家族や友だちと分け合える。忙しい年末年始でも、うれしい甘さをちょっとずつ足せるのが強いところです。
今年の予想でも、くりーむパンは高確率で入るという見立てです。中位はバランス重視、上位はしばらく幸せが続く大容量で、どちらも使い切りやすい構成が続きそうです。
訳ありやフードロス枠は別企画として並行することが多く、ランダム性ゆえの思わぬ当たりがうれしいポイント。つまり、八天堂の福袋は「味の安心」と「箱を開けるワクワク」を両方くれる選択肢なんです。
八天堂の福袋は、日常のおやつ時間をちょっと豊かにしてくれるやさしいご褒美ですので、2026も期待ですね。

